ニューイヤーコンサート2017/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 [コンサート]
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2017
ウィーン楽友協会
指揮…グスターボ・ドゥダメル
管弦楽…ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
*********************

1/1(祝) 毎年恒例のウィーン・フィル ニューイヤーコンサート中継。
裏番組を見てしまったので録画しました。
【ライブ放送】
【演奏曲目】
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)グスターボ・ドゥダメル
M1:フランツ・レハール作曲 「ネヒレディル行進曲」
M2: エミール・ワルトトイフェル作曲 ワルツ「スケートをする人々」
M3: ヨハン・シュトラウス作曲 ポルカ「帝都はひとつ ウィーンはひとつ」
M4: ヨーゼフ・シュトラウス作曲 ポルカ・シュネル「冬の楽しみ」
M5: ヨハン・シュトラウス作曲 ワルツ「メフィストの地獄の叫び」
M6: ヨハン・シュトラウス作曲 ポルカ・シュネル「別に怖くはありませんわ」
M7: フランツ・フォン・スッペ作曲 「スペードの女王」序曲
M8:カール・ミヒャエル・ツィーラー作曲 ワルツ「いらっしゃいませ」
M9: オットー・ニコライ作曲 歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」から「月の出」
M10: ヨハン・シュトラウス作曲 「ペピータ・ポルカ」
M11:ヨハン・シュトラウス作曲 「ロトゥンデ・カドリーユ」
M12: ヨハン・シュトラウス作曲 ワルツ「奇抜」
M13: ヨハン・シュトラウス(父)作曲 ポルカ・シュネル「インド人のギャロップ」
M14:ヨーゼフ・シュトラウス作曲 ポルカ・マズルカ「ナスヴァルトの娘」
M15:ヨハン・シュトラウス作曲 ポルカ・シュネル「さあ踊ろう!」
M16: ヨハン・シュトラウス作曲 ワルツ「千一夜物語」
M17:ヨハン・シュトラウス作曲 ポルカ・シュネル「チック・タック」
アンコール
ワルツ『美しく青きドナウ』(ヨハン・シュトラウス2世)op.314
『ラデツキー行進曲』(ヨハン・シュトラウス1世)op.228
ウィーン楽友協会
指揮…グスターボ・ドゥダメル
管弦楽…ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
*********************
1/1(祝) 毎年恒例のウィーン・フィル ニューイヤーコンサート中継。
裏番組を見てしまったので録画しました。
【ライブ放送】
チャンネル :Eテレ
放送日 :2017年 1月 1日(日)
放送時間 :午後7:00~午後10:00(180分)
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2015
【ゲスト】スタジオゲスト:トリンドル玲奈、広瀬大介(音楽評論家)
【司会】黒崎めぐみ
【演奏】指揮…グスターボ・ドゥダメル
管弦楽…ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
【演奏曲目】
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)グスターボ・ドゥダメル
M1:フランツ・レハール作曲 「ネヒレディル行進曲」
M2: エミール・ワルトトイフェル作曲 ワルツ「スケートをする人々」
M3: ヨハン・シュトラウス作曲 ポルカ「帝都はひとつ ウィーンはひとつ」
M4: ヨーゼフ・シュトラウス作曲 ポルカ・シュネル「冬の楽しみ」
M5: ヨハン・シュトラウス作曲 ワルツ「メフィストの地獄の叫び」
M6: ヨハン・シュトラウス作曲 ポルカ・シュネル「別に怖くはありませんわ」
M7: フランツ・フォン・スッペ作曲 「スペードの女王」序曲
M8:カール・ミヒャエル・ツィーラー作曲 ワルツ「いらっしゃいませ」
M9: オットー・ニコライ作曲 歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」から「月の出」
M10: ヨハン・シュトラウス作曲 「ペピータ・ポルカ」
M11:ヨハン・シュトラウス作曲 「ロトゥンデ・カドリーユ」
M12: ヨハン・シュトラウス作曲 ワルツ「奇抜」
M13: ヨハン・シュトラウス(父)作曲 ポルカ・シュネル「インド人のギャロップ」
M14:ヨーゼフ・シュトラウス作曲 ポルカ・マズルカ「ナスヴァルトの娘」
M15:ヨハン・シュトラウス作曲 ポルカ・シュネル「さあ踊ろう!」
M16: ヨハン・シュトラウス作曲 ワルツ「千一夜物語」
M17:ヨハン・シュトラウス作曲 ポルカ・シュネル「チック・タック」
アンコール
ワルツ『美しく青きドナウ』(ヨハン・シュトラウス2世)op.314
『ラデツキー行進曲』(ヨハン・シュトラウス1世)op.228
コメント 0