初売り(2017.1.2) [モノ]
百貨店の初売り、1/2。
新宿、タカシマヤ、京王、小田急。人気の品は完売してしまっているものもありましたがまだ結構残っていました。毎年だいだい同じものを購入しています。定番でおいしいので。。

タカシマヤ・・・シェ・松尾(焼き菓子) 松崎煎餅(煎餅) イタリアワイン(5本セット)
京王・・・錦松梅 玉木屋(佃煮)
小田急・・・明治屋(風月堂)
新宿、タカシマヤ、京王、小田急。人気の品は完売してしまっているものもありましたがまだ結構残っていました。毎年だいだい同じものを購入しています。定番でおいしいので。。
タカシマヤ・・・シェ・松尾(焼き菓子) 松崎煎餅(煎餅) イタリアワイン(5本セット)
京王・・・錦松梅 玉木屋(佃煮)
小田急・・・明治屋(風月堂)
初売り(2016.1.2) [モノ]
初売り(2015.1.2) [モノ]
iPad mini2 [モノ]
iPad mini2

iPad mini3が発売になっていますがiPad mini2との違いは指紋認証だけ?mini3のがいいかな~と迷ったのですがワイモバイルのルーターとセットで値引きの大きいiPad mini2にしました。今まで使っていたiPod touchに比べると大きくて見やすいしスムースに動くし液晶きれいだし、文句なし。大きくなった分重いのは仕方ないですよね。ブラウジングだけならこれで十分なのでパソコン開ける時間が短くなるかもしれません。。

背面カバー&液晶保護フィルムは、新宿西口のじゃんぱらで300円!本体裏のマイク穴をふさいでしまうタイプです。

iPad mini3が発売になっていますがiPad mini2との違いは指紋認証だけ?mini3のがいいかな~と迷ったのですがワイモバイルのルーターとセットで値引きの大きいiPad mini2にしました。今まで使っていたiPod touchに比べると大きくて見やすいしスムースに動くし液晶きれいだし、文句なし。大きくなった分重いのは仕方ないですよね。ブラウジングだけならこれで十分なのでパソコン開ける時間が短くなるかもしれません。。
背面カバー&液晶保護フィルムは、新宿西口のじゃんぱらで300円!本体裏のマイク穴をふさいでしまうタイプです。

アップル iPad mini Retinaディスプレイ Wi-Fiモデル 16GB ME279J/A シルバー
- 出版社/メーカー: アップル
- メディア:
Kindle Paperwhite [モノ]
Kindle Paperwhite

電子書籍リーダー、AmazonのKindle Paperwhite。ワイヤレス接続で簡単に本をダウンロードできて、CMでも宣伝しているように本棚全部がこの中に入ってしまいます。専用端末なので電池も長持ちみたい、充電なしでも8週間大丈夫って書いてありました。もちろん使用頻度によって違うと思います。
大きさは17cm×9cm、200gちょっと。このサイズなら片手で持って読書できます。鞄に入れて持ち歩くにもこの軽さなら大丈夫そう。本を一冊持つよりも軽いです。
マヴェさま、ありがとう!




電子書籍リーダー、AmazonのKindle Paperwhite。ワイヤレス接続で簡単に本をダウンロードできて、CMでも宣伝しているように本棚全部がこの中に入ってしまいます。専用端末なので電池も長持ちみたい、充電なしでも8週間大丈夫って書いてありました。もちろん使用頻度によって違うと思います。
大きさは17cm×9cm、200gちょっと。このサイズなら片手で持って読書できます。鞄に入れて持ち歩くにもこの軽さなら大丈夫そう。本を一冊持つよりも軽いです。
マヴェさま、ありがとう!

BUFFALO Kindle Paperwhite専用 気泡ができにくい 反射防止保護フィルム BSTPKDT12FT
- 出版社/メーカー: Buffalo
- メディア: エレクトロニクス

Amazon Kindle Paperwhite用レザーカバー、オニックスブラック (Kindle Paperwhite専用)
- 出版社/メーカー: Amazon
- メディア: 付属品

はじめてでもよーくわかるKindle Paperwhiteらくらく読書術
- 作者: 城井田 勝仁
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2013/03
- メディア: 大型本
初売り(2014.1.2) [モノ]
エプソン「カラリオ・プリンター」EP-806AB [モノ]
★エプソンカラリオモニターに参加中★
エプソン「カラリオ・プリンター」2013年モデル
EP-806AB
http://www.epson.jp/products/colorio/ep806a/
************************
モニター中のエプソン「カラリオ・プリンター」2013年モデル「EP-806」 黒。
そろそろ年賀状の準備もしなくちゃな~って時期になりました。準備中ですが、なにしろ年賀ハガキをまだ買ってないので。ハガキに印刷するのはそれほど時間はかからないけど、その前にどんなのを作るかを決めるのが時間がかかっちゃうんですよね。
11月1日にエプソンから提供が開始されたスマートフォン・タブレット端末向け年賀状作成アプリ「スマホでカラリオ年賀2014」。これを使って作成してみることにしました。
まずはアプリを検索、スマホ年賀状ですぐでてきます。「無料」です。インストールして年賀状を作成してみました。テンプレートは49種類、好きな写真を入れられるものもあります。文字や干支などのスタンプもたくさんあって楽しい~。順番に選んでいくだけで簡単、差し上げる方に合わせて違うデザインにすることもできますね。
この806Aをもモニターで使ってみてやっぱり一番便利なのは新しいエプソンiPrintのアプリで接続できること。アプリの指示通りにするだけで簡単に印刷できます。PCを立ち上げる必要がなく、思いついたときにすぐ印刷できるのがいいです。
Facebookとの親和性もばっちり。Facebookにアップしてある写真の印刷もiPrintからすぐできるので、盛り上がった話題の写真を印刷してあげるのも簡単にできちゃいます。
アプリの内容はエプソンのサイト ⇒ http://www.epson.jp/products/colorio/smart/iprint/
エプソンのホームページで体験モニターのブログを掲載しています。
みなさんがどんな使い方をされているのかも気になります。
http://bit.ly/17n0HY8
↓ 9/7開催の体験会の様子はこちら
エプソン「カラリオ・プリンター」2013年モデル新商品体験イベント
エプソン「カラリオ・プリンター」2013年モデル新商品体験イベント
2013年9月7日(土)
11:00~13:00
エプソン販売株式会社 (西新宿三井ビル)
******************
★エプソン カラリオ新商品イベントに参加中★
9月19日に発売になるエプソン「カラリオ・プリンター」2013年モデル新商品の体験イベントに参加してきました。

エプソン「カラリオ・プリンター」EP-806AB [モノ]
★エプソンカラリオモニターに参加中★
エプソン「カラリオ・プリンター」2013年モデル
EP-806AB
http://www.epson.jp/products/colorio/ep806a/
************************
モニター中のエプソン「カラリオ・プリンター」2013年モデル「EP-806」 黒。
別のプリンタが急に壊れちゃったので、置き場所を変更、「EP-806」を窓脇の棚からPCデスクのプリンタラックへ移動しました。ラックは高さがあるので「上に持ち上げて載せるのが大変」でいつも大騒ぎしていたのですが、この「EP-806」は私ひとりでも楽々。小さい、軽いっていいことですね~(^^)/ 振動も少ないのでラックが揺れることもなく、とても静かです。快適~。夜、プリントすることも多いので静かなのは大変ありがたいです。思っていたよりもずっとドキュメントの印刷も早いです。排紙時にプリントした紙が飛ばないのも嬉しい。カラーコピーもまぁまぁの早さです。。
あと便利なのは新しいエプソンiPrintのアプリで接続、アプリの指示通りにするだけで簡単に印刷できること。
スマホに入ってる写真などをちょっとプリントして見せたいときにはPCを立ち上げる必要がないのがいいですね。
アプリの内容はエプソンのサイト ⇒ http://www.epson.jp/products/colorio/smart/iprint/
プリンタの電源を落としちゃったので「接続エラー」の表示がでています。
エプソンのホームページで体験モニターのブログを掲載しています。
使ってみた感想が読めます。
http://bit.ly/17n0HY8
↓ 9/7開催の体験会の様子はこちら
エプソン「カラリオ・プリンター」2013年モデル新商品体験イベント
エプソン「カラリオ・プリンター」2013年モデル新商品体験イベント
2013年9月7日(土)
11:00~13:00
エプソン販売株式会社 (西新宿三井ビル)
******************
★エプソン カラリオ新商品イベントに参加中★
9月19日に発売になるエプソン「カラリオ・プリンター」2013年モデル新商品の体験イベントに参加してきました。
輪島塗漆芸作家 箱瀬淳一 漆器展/アールドゥ 嘉土 [モノ]
第9回 輪島 箱瀬淳一 漆器店
輪島塗漆芸作家箱瀬淳一氏作品展
2013/10/15(火)~2013/11/2(土)
アールドゥ 嘉土 杉並区荻窪(日曜定休)
***************************
11/2(土)まで。。

10/27(土) 午前中は雨、昼近くにちょっと小ぶりになったのにまだ雨。。
毎年ここで開催される輪島塗の箱瀬先生の作品展、去年行けなかったので今年は絶対!!見たらほしくなっちゃうのはわかってるけど。酒器でお酒を入れると底に描かれた蒔絵のイカやお魚がゆらゆら泳いで見えるというのもすごく素敵。でもこれは手が出ない。赤いお重も気になったし、いろいろな色の漆がマーブル模様というかパレットみたいな盛り器もおもしろかったです。いろいろお話をうかがって楽しい時間を過ごして6寸の銘々皿を購入。

住宅街の中の一軒家。知ってても見落としてしまいそうな奥まった入り口のこじんまりとしたいい雰囲気のお店「アールドゥ 嘉土」。
入り口はこんな感じです。
輪島塗漆芸作家箱瀬淳一氏作品展
2013/10/15(火)~2013/11/2(土)
アールドゥ 嘉土 杉並区荻窪(日曜定休)
***************************
11/2(土)まで。。
10/27(土) 午前中は雨、昼近くにちょっと小ぶりになったのにまだ雨。。
毎年ここで開催される輪島塗の箱瀬先生の作品展、去年行けなかったので今年は絶対!!見たらほしくなっちゃうのはわかってるけど。酒器でお酒を入れると底に描かれた蒔絵のイカやお魚がゆらゆら泳いで見えるというのもすごく素敵。でもこれは手が出ない。赤いお重も気になったし、いろいろな色の漆がマーブル模様というかパレットみたいな盛り器もおもしろかったです。いろいろお話をうかがって楽しい時間を過ごして6寸の銘々皿を購入。
住宅街の中の一軒家。知ってても見落としてしまいそうな奥まった入り口のこじんまりとしたいい雰囲気のお店「アールドゥ 嘉土」。
エプソン「カラリオ・プリンター」EP-806AB [モノ]
★エプソンカラリオモニターに参加中★
エプソン「カラリオ・プリンター」2013年モデル
EP-806AB
http://www.epson.jp/products/colorio/ep806a/
************************

先日参加したエプソン「カラリオ・プリンター」2013年モデル体験会から2週間くらいして発売になったばかりのEP-806 黒がモニター用に届きました。
確かに小さい!箱も小さいです。これに比べると玄関に置いてある他社製の電話・FAX・複合機の箱は巨大だったな~。部屋のPCデスクのプリンター台には別のプリンターが載っているのでこのEP-806は窓際の小さい棚の上に設置。ほんの少し前後にでていますが「あし」が本体の内側についているのでちゃんと載りました。横幅はBOSEのWEVEシステムと同じくらいコンパクトです。

新しいエプソンiPrintのアプリを入れて接続してみました。
アプリの指示通りのするだけで簡単に接続できます。へ~^^ これは便利ですね。
プリンタの電源を落としちゃったので「接続エラー」の表示がでています。
エプソンのホームページで体験モニターのブログを掲載しています。
使ってみた感想が読めます。
http://bit.ly/17n0HY8
↓ 9/7開催の体験会の様子はこちら
エプソン「カラリオ・プリンター」2013年モデル新商品体験イベント
エプソン「カラリオ・プリンター」2013年モデル新商品体験イベント
2013年9月7日(土)
11:00~13:00
エプソン販売株式会社 (西新宿三井ビル)
******************
★エプソン カラリオ新商品イベントに参加中★
9月19日に発売になるエプソン「カラリオ・プリンター」2013年モデル新商品の体験イベントに参加してきました。