SSブログ

四代目坂田藤十郎襲名披露 京都南座公演/NHK教育 [歌舞伎]

京都南座公演(平成17年11月30初日~12月26日千穐楽)
松竹百十周年記念 京の年中行事當る戌歳 吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎
四代目坂田藤十郎襲名披露 から 12月31日(土) 14:00-16:05NHK教育TV放映分
*坂田藤十郎襲名披露 口上
*夕霧名残の正月(ダイジェスト)
*文屋
*本朝廿四孝 十種香 奥庭
******************************************************************

襲名の坂田藤十郎についての知識も少なく、感想を述べる身ではないのですが
せっかくTV(地上波)で放映されるというので録画して楽しむことにしました。
歌舞伎座の初日も中継されていたようですがこちらは録画し忘れてしまいました。残念。
衛星では国立の「曾我梅菊・・」も放映されたのですが我が家はBSは見れないので
これまた諦めです。(見れればぜひ予習しておきたかったのですが)
京都南座の襲名口上の錦絵が見事だと言う話なのでまずはそれを楽しみに・・・・
いやいや本当にものすごい派手!一面の藤の花の紫、金銀、鯉・・・めでたい品の数々。
口上なので画面が寄っちゃうのですが、もっとひいて~!全部見たいとTVに叫びました。
菊五郎さんが口上で「こんなに派手な絵なら私も電飾付の裃で・・」と笑わせてくれました。
歌舞伎座でもすごいのでしょうか?同じものは持ってこないのですよね?見たいなぁ。

「夕霧名残の正月~由縁の月」
<配役>  藤屋伊左衛門 ・・・・・ 中村鴈治郎改め坂田藤十郎
        扇屋三郎兵衛 ・・・・・ 片岡我當
        太鼓持 鶴七 ・・・・・ 片岡進之介
        同   亀八 ・・・・・ 片岡愛之助
        扇屋女房おふさ・・・・・ 片岡秀太郎
        扇屋  夕霧 ・・・・・ 中村雀右衛門

ダイジェストということだったけれど十分楽しめた。むしろ全部見たら長いのかも。
放蕩が過ぎて勘当された若旦那、藤屋伊左衛門のはんなりした上方風が好印象でした。

「文   屋」
<配役>  文屋 康秀  ・・・・・ 片岡仁左衛門

女官を従えて、文屋康秀の舞、コミカルな動きもキレがあって素敵。1人で場を持たせるので
結構大変な演目と思いましたが、太鼓鳴り物と踊りがピタッとはまっていてよかったです。
女官と文屋の問答シーンもテンポがよくておもしろいですね。初めて見たと思いますが
とても楽しかったです。仁左衛門さんは二枚目っぽい印象でしたが柔らかな雰囲気でした。

「本朝廿四孝~十種香」
<配役>  八重垣姫       ・・・・・ 中村鴈治郎改め坂田藤十郎
      花作り蓑作実は武田勝頼・・・・・ 尾上菊五郎
      腰元  濡衣     ・・・・・ 片岡秀太郎
      白須賀 六郎     ・・・・・ 中村梅玉
      原  小文治     ・・・・・ 片岡仁左衛門
      長尾  謙信     ・・・・・ 中村吉右衛門
「奥 庭」
    坂田藤十郎 狐火人形振りにて相勤め申し候
<配役>  八重垣姫       ・・・・・ 中村鴈治郎改め坂田藤十郎
      人形遣い       ・・・・・ 中村翫雀

八重垣姫のお話は大好き☆蓑作実は武田勝頼の尾上菊五郎が立派で素敵でした。
濡衣の秀太郎さんもとても上手で安心してみていられます。仇の長尾謙信の吉右衛門さんは
もう文句なく大きな存在感と台詞のよさです。この方の台詞まわしいいですよね~。

1月は浅草新春歌舞伎、国立劇場、新橋演舞場の信長と予定が詰まっているので
歌舞伎座には行かれるかどうか未定ですが口上の錦絵はもう一度見たいですね。
あと、今回放映されなかった菊之助の京人形がすごく見たかった・・・・残念。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。